西宮市T様邸(マンション)
心地よさは 自分らしいもの選びから
浴室とキッチンの水栓金具の水漏れをきっかけに、水廻りのリフォームをすることに...
詳しく見る
浴槽の入替。ひびがなくなり一安心。
コーキングは大切。
旧浴槽を撤去し、新浴槽のための基礎をかためる。
浴槽据え置く。あとは隅みのタイル調整張り。
浴槽の床にひびがいってしまい、取替をご希望。在来の浴室で壁・床はタイル張り。そのタイルはそのままで割れたところは補修しました。
お風呂は、疲れを癒す、汗を流す、気持ちのいい空間であってほしい。慣れ親しんだ空間に。
在来の浴室からユニットバスにされる方が多いですが、在来の浴室ならではの落ち着きがあります。
一般浴槽 | TOTO FRP浴槽/PYS1102L |
---|---|
担当者よりメッセージ担当者/鈴木 哲也
ご高齢のご夫婦なので、浴槽のヒビをずっと気にされて
いたようでご安心していただけたようでよかったです。
K様有難うございました。
いただいたご相談には親切・丁寧にアドバイス差し上げます。
些細な事でもどうぞお気軽にお申し付けくださいませ。