トップページ > ブログ > 2024年を振り返って⋯

BLOGブログ

2024年を振り返って⋯

2024.12.24

CATEGORY : コラム

こんにちは。シンワクライムの藤川です。
2024年も残りわずかとなりました。今回は当社スタッフに1年を振り返っていただきましたので、ご紹介します!

鈴木 哲也
SNSを通じて多くのお客さまと出会い、様々な工事に携わる中で成長と学びを感じた1年でした。住宅事情の変化に対応し、新しい技術やトレンドを取り入れながらお客さまのニーズに応えることを心がけていきたいと思いますので、2025年も引き続きご支援をお願いします。今年特に思い出深いのは、TOTOリモデルクラブの北海道旅行で訪れたエスコンフィールド札幌。最新の球場で観戦やツアーを楽しみ、新庄監督のベンチでの記念撮影は忘れられない体験となりました。

エスコンフィールド。場内からの風景は壮観です

鈴木 環
多くの工事相談をいただく一方で、日程調整でご迷惑をおかけしました。来年は業務のシステム化を進め、お客さまのご要望により迅速に対応できるよう努めます。2025年も引き続きご支援よろしくお願いします。

シンワクライムの看板犬、天。17歳の誕生日をお祝いしました♪

鈴木盛也
多くのお客さまに喜んでいただけたことがやりがいとなった1年でした。自身の実家リフォームを通じて、理想を実現することの難しさと楽しさを実感。この経験を活かし、来年はメーカーや職人との繋がりを深め、商品の拡販に努めたいと思います。

新庄監督の席で監督気分を味わえました!(笑)

山照雅史
中古物件リフォームにやりがいを感じた1年でした。来年は現場対応の柔軟性を高め、見積提出の迅速化とキッチン販売の強化を目標に頑張ります!

神戸ミーツアート。2025年も神回になりますように!

藤川薫子
今年は特に夏が長く感じられ、汗をかく日が多かったように思います(よく頑張ったから?笑)。来年は、より一層日々を大切にし、公私ともに充実した1年を目指したいです。

大親友との夏の長野県美ケ原高原。霧ヶ峰の風は、爽やかでとても心地よかったです♪

秋吉貴子
今年もあっという間に年末が近づいてきました。年内で退職することになり、残りの期間を精一杯楽しみたいです。来年は、スティーブ・ジョブズの「connecting the dots」を意識し、これまでの経験が繋がるよう、コツコツと努力を続けたいと思います。

三姉妹でクルーズ船に乗って姉の還暦祝いをしました。

田邉千里
今年は留学する息子の進学準備で忙しかったですが、今は少し時間に余裕ができました。2025年は地方に住む両親に、もっと頻繁に帰省して会いに行きたいと思います。

弊社イベント息子と愛犬の似顔絵を描いてもらいました。

秋定摩紀
シンワクライムに入社して半年、様々な経験を通して仕事の楽しさと難しさを感じています。来年はさらに勉強を重ね、色々なことにチャレンジしていきたいです。

台湾に行ってきました。市場散策が面白かったです♪

RELATED POSTこちらの記事もおすすめ

tunaguつなぐ

お客様とのつながりを大切にしたい。シンワクライムのことをもっと知ってほしい。
そんな思いから2005年より年4回発行しています。
社長のバイク旅や陶芸日記、スタッフの日常、施工事例など盛り沢山にギュッと詰まった新聞です。

快適で安心な暮らしに
寄り添い続けます。

自然体でいられる空間を
私たちと一緒に一緒につくりましょう。
リフォームした後の
アフターメンテナンスもお任せください。

スタッフ紹介

CONTACTお問い合わせ

いただいたご相談には親切・丁寧にアドバイス差し上げます。
些細な事でもどうぞお気軽にお申し付けくださいませ。

リフォームについてのお役立ち情報を発信中!スマホで気軽にLINEで情報収集。