トップページ > ブログ > 明るくリビングとつながるキッチン空間に

BLOGブログ

明るくリビングとつながるキッチン空間に

2025.02.25

CATEGORY : 事例紹介

こんにちは。シンワクライムの藤川です。
今回ご紹介するのは、築26年・マンションのキッチンリフォーム事例です。

キッチンBefore/After

昼間も照明をつけるほど暗かったキッチン。垂れ壁を撤去し、オープンな空間にリフォームしました。明るくなったのはもちろん、夏場はエアコンの効きも良くなって、料理をする際に快適だったそうです。吊り戸がなくなると収納が足りなくなるのではないかと心配されていましたが、キッチンを新しいものに変えただけでも収納量が抜群に増え、使い勝手が良くなったと喜ばれていました。

キッチンBefore/After


                
垂れ壁がなくなって開放感が生まれたキッチンは、リビング側から見ても雰囲気が様変わり、コミュニケーションも取りやすくなりました。カップボードの上に吊り戸棚をつけるか迷われていましたが、リビング側からのすっきりとした見た目に「つけなくて正解だった」と満足されていました。

何度もショールームに足を運んでいただき、選び抜かれたキッチン空間。明るく開放感の生まれた空間で、お料理を楽しんでいただければ幸いです。

当社の施工事例はこちらからもご覧いただけます♪

RELATED POSTこちらの記事もおすすめ

tunaguつなぐ

お客様とのつながりを大切にしたい。シンワクライムのことをもっと知ってほしい。
そんな思いから2005年より年4回発行しています。
社長のバイク旅や陶芸日記、スタッフの日常、施工事例など盛り沢山にギュッと詰まった新聞です。

快適で安心な暮らしに
寄り添い続けます。

自然体でいられる空間を
私たちと一緒に一緒につくりましょう。
リフォームした後の
アフターメンテナンスもお任せください。

スタッフ紹介

CONTACTお問い合わせ

いただいたご相談には親切・丁寧にアドバイス差し上げます。
些細な事でもどうぞお気軽にお申し付けくださいませ。

リフォームについてのお役立ち情報を発信中!スマホで気軽にLINEで情報収集。