2025.03.25
CATEGORY : 事例紹介
こんにちは。シンワクライムの藤川です。
今回ご紹介するのは、築46年・マンションの洗面台・浴室リフォーム事例です。
■洗面台Before/After
リフォーム前の洗面台は収納スペースが限られ、洗面ボウルも小さく、使い勝手の悪さに悩まれていました。そこでTOTOのVシリーズを採用し、大容量の収納と広々とした洗面ボウルを備えたデザインに一新。これにより、日用品や化粧品などの細々としたアイテムをすっきりと収納できるようになりました。
■浴室After
以前の浴室は段差があって転倒したことがあり、それ以来不安を感じられていたようです。今回のリフォームではTOTOのマンションリモデルWYシリーズを採用し、心配要素だった段差を解消。さらに「ほっカラリ床」が足元のひんやり感を軽減し、清掃性もアップ。今後の暮らしが快適に、そして安心感のあるものに変わりました。
2015年のキッチン・トイレのリフォーム以来、再びご依頼をいただいたお客さま。今回は洗面台と浴室をリフォームさせていただき、さらに快適な毎日を過ごされているようです。
当社の施工事例はこちらからもご覧いただけます♪
お客様とのつながりを大切にしたい。シンワクライムのことをもっと知ってほしい。
そんな思いから2005年より年4回発行しています。
社長のバイク旅や陶芸日記、スタッフの日常、施工事例など盛り沢山にギュッと詰まった新聞です。
いただいたご相談には親切・丁寧にアドバイス差し上げます。
些細な事でもどうぞお気軽にお申し付けくださいませ。